スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月13日

天草FWまとめページ完成

うちわEBI'sのrareです。
「EBI's天草へ行く」 の巻や、天草フィールドワークの成果発表!でもお知らせした通り、
うちわEBI'sが所属しているゼミ(研究室)で天草にフィールドワークへ行きました。
フィールドワーク自体はかれこれ1か月ほど前になってしまうのですが、
まとめサイトであるProduce X天草のページが完成しましたパチパチ
ポストカード、CM、フォトモ、盛りだくさんで14ページほどあります。
学生が見る天草、是非ご覧ください。

……というお知らせだけではあんまりなので、
ちょっと天草Webの駅でのお話を。

天草Webの駅 学生サポート室で記事を書くようになって、半年以上が過ぎ、
記事数も100を超えました。
そこで!
100を超える記事の中、一番見られているのはどのページなのか、
Webの駅のHPについている「アクセス数」の機能を用いて、
ランキングを作成しました。
  続きを読む


Posted by うちわEBI's at 22:54Comments(0)プロデュースX

2008年12月08日

天草フィールドワークの成果発表!



みなさんこんにちは!
うちわEBI'sの忠文です。

EBI's Blog:「EBI's天草へ行く」 の巻
でも少しお伝えしていますが、
先日うちわEBI's所属する研究室では
天草本渡銀天街へフィールドワークへ出かけました。

そして先週から、
天草webの駅上でその成果発表を行い始めています。

上の写真もその一つ
フォトモと言われる写真による模型です。

どうでしょうか?
何だか妙な立体感と
不思議なアングルが撮影者の視点を
描き出しているように思えます。

こんな風に、フィールドワークで得た
様々な視点をいくつかの表現手法で発表しています。

ちょっと違った視点で
街を眺めてみるととっても楽しいです。

地域で生活する人々の
生き生きとしている人に共通に見られる点かも
しれないと私は考えています。

みなさんも
違った視点でまちを表現して、
日々の生活のスパイスにしてみては如何でしょうか?  


Posted by うちわEBI's at 00:39Comments(0)

2008年12月04日

週刊うちわEBI's

こんにちは。うちわEBI'sの美穂です晴
早いもので、もう12月ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

季節どおりにはやはり寒いのですが、師走にしてはちょっと暖かい日が続いていますね。
でも、週末にはだいぶ冷え込むそうなので、風邪などひかないように気をつけましょう!!

さて、今日は『週刊うちわEBI's』について、少しご紹介します!

私たち、うちわEBI'sは、毎週木曜日にミーティングを実施しているのですが、
そのミーティング後に『週刊うちわEBI's』という10分程度のビデオを撮影し、
天草Webの駅の学生サポート室上にアップしていますキラキラ⇒⇒ 学生サポート室

内容は、主に初心者講座や気になるページの紹介などです。
初心者講座では、天草Webの駅の使い方を分かりやすく説明しています。

Youtubeにアップしていて、現在第7回を公開中ですので、是非ぜひご覧下さいにっこり
学生サポート室トップページの一番下にあります。

また、それ以外にもほぼ毎日のように何かしらコンテンツの更新を行っておりますので、
それらもどうぞご覧下さい。

⇒ 天草スイッチ
⇒ EBI'sコラム
⇒ チャレンジコラム
⇒ 釣り人釣果録
⇒ よかもんうまかもん

  


Posted by うちわEBI's at 10:44Comments(0)天草Webの駅について