スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年11月23日

第28~31回ミーティング

このおてもやんのEBI'sブログではEBI's簡易議事録を投稿していましたrareです。
今回の担当になったので、何を書こうかなと思っていたら、
簡易議事録の方は9月以降更新していませんでしたひょえー
なので、今回は学生サポート室リニューアル以降の会議内容についてです。
 1つ前の記事に書いてある天草フィールドワークについては、学生サポート室Produce Xのページをご覧ください。

10/30 第28回
前日の29日に天草フィールドワークの下見へ行った来たのでその報告(忠文・美穂・rare)
新規コンテンツも増えたので、チェックリストやGoogleカレンダーを使おう。

11/6  第29回
フィールドワーク当日のグッズ案を2年生のはるか・のぶみちに出してもらい、
伝言ゲーム・天草弁版のネタを考えてもらうことに。
リニューアル以降、天草スイッチのformタグでおかしくなっていた掲示板が復活。

11/13 第30回
Webの駅学生サポート室が天草Webの駅11月のマイホームページランキングで第1位に。
いよいよ3日後に控えた天草でのフィールドワーク準備のラストスパート。
参加者全員分のネームカード作り(サリーがイラストを担当)

11/20 第31回
フィールドワークのまとめが12月1日の予定なので、それまでのつなぎとして、
Webの駅学生サポート室にEBI'sが隔日で「天草へ行ってきました」報告を書くことに。  


Posted by うちわEBI's at 22:56Comments(0)EBI’s簡易議事録

2008年08月27日

第19回 ミーティング

まだまだ夏休み中なので、変則(?)で水曜日13:30~。
インターンシップ中のサリーが欠席。

引き続き秘密の作業。
ある地域の読み方を間違えていることが発覚。
(同じ読み方をしていたオブザーバーが指摘されたそうです困ったな

Webの駅の各HPの新着情報が掲載される(自動ではない)「お知らせ」、
そこの更新頻度が高いため、情報が流れやすい、という問題が。
時系列にただ流れていくのではなく、もう少し整理した形で表示できないか。
今後の課題として挙がりました。  


Posted by うちわEBI's at 14:20Comments(0)EBI’s簡易議事録

2008年08月22日

第18回 ミーティング

今回は夏休み中ですが、いつも通りの金曜日に。

秘密の作業をやりつつ、
・コンテンツの字を大きくする
・色の重要性
をちょっとだけ話し合いました。
いつのまにか公式のマニュアルも追加されているという話も。

美穂・サリーの別のゼミ活動が佳境を迎えていたので、短時間で終了。  


Posted by うちわEBI's at 15:00Comments(0)EBI’s簡易議事録

2008年08月14日

第17回 ミーティング

夏休み中なので、変則(?)で木曜日に。お昼過ぎから。

週間うちわEBI's、早速やってみようよ!にっこり(by 忠文)
ということで、打ち合わせなし・アドリブで、3回に分けて。もちろん試しなので、公開はありません。
どういう形式なのかは、公開までのお楽しみということで、今はまだ伏せておきます。

一番手 サリー:会員登録の仕方
二番手 美穂:個人フロアの見方(初心者役のrareに説明する形式で)
三番手 rare:天草Webの駅TOPページの見方

ウクレレも大活躍でしたぬふりん
  


Posted by うちわEBI's at 15:45Comments(0)EBI’s簡易議事録

2008年08月08日

第16回 ミーティング

試験終了~パチパチ後の会議。
代表忠文とオブザーバーの先生が「今後の課題は知の集積化」という難しい話をしていました(by rare)。

今回の会議は主に初心者講座のバージョンアップコーナー、『週間うちわEBI's』のネタ出し。
ついに購入したアレについては天草Webの駅HPで。
【決定事項】
・構成
 1.今週のWebの駅……ダイジェスト
 2.初心者講座
 3.EBI'sの一押し……HP紹介
・開始 9月下旬(9月頭まで、他のゼミ活動やインターンシップで忙しい!)

大学に申請したバスの助成金が下りれば、10~11月でまた天草に行こう!という話もありました。
下りなくても、うちわEBI'sのメンバーだけなら車1台くらいで行けそうです。  


Posted by うちわEBI's at 16:00Comments(0)EBI’s簡易議事録

2008年07月31日

第15回 ミーティング

15回目にして、初めて金曜日以外にやった会議です。
理由:試験期間中うるうる&試験がなくて大学に来ない
大学だと受講科目も違ってくるので、スケジュール合わせが大変です。

試験中なのでいつもよりもスピーディーに進みつつ、
・先週の会議のおさらい
・夏休み中のEBI'sの活動をどうするか(→これまで通り週1に決定)  


Posted by うちわEBI's at 16:00Comments(0)EBI’s簡易議事録

2008年07月25日

第14回 ミーティング

『24時間テレビ31クリーンアップ作戦inあまくさ』(7/13)に参加した先週は情報化フェアに行き、
久しぶりに腰を据えての会議は、初心者講座改造計画始動パチパチの会議でした。
週間うちわEBI's(案)
対象:まだ天草Webの駅でHPを作っていない、(技術的に)作れない人
参考:週間は○な 
必要なもの:アロハシャツとセットで欲しいアレ

ちなみに、うちわEBI's3年生組は必修授業の試験でしたー。  


Posted by うちわEBI's at 16:00Comments(0)EBI’s簡易議事録

2008年07月18日

第13回 ミーティング

第10回ミーティングでも触れた熊本情報化フェア2008に行ってきました。
天草Webの駅のシステムを担当している(株)エヌ・アイ・ケイのブースにお邪魔しました。
当日の様子は天草Webの駅のHPで。

初心者講座を○○でやってみようか!ニヤリ (by 忠文)
という話もでました(何となく伏せてみました)が、詳細は次回以降話し合っていくことに。
  


Posted by うちわEBI's at 17:00Comments(0)EBI’s簡易議事録

2008年07月11日

第12回 ミーティング

いよいよ明後日天草に行くということで、
・EBI's名札の作成
・???の作成(日曜日のお楽しみ!)
詳細は明日以降の報告で!

昼食を食べ、温泉にも入る旅館についてもチェック。きれいなところでした。やったね。  


Posted by うちわEBI's at 17:41Comments(0)EBI’s簡易議事録

2008年07月04日

第11回 ミーティング

『24時間テレビ31クリーンアップ作戦inあまくさ』参加決定!
12名全員交通センターから出るバスに乗れる事に。
持って行く物の確認(my箸、帽子、サンダル、日焼け止め、タオルは絶対!)。
道中(片道約3.5時間)での暇つぶしを考えよう。
お菓子は1人300円程度で、みんなで分けよう。

EBI'sは何かアピールできるものを用意して行こうか!(名札、腕章とか)  


Posted by うちわEBI's at 16:00Comments(0)EBI’s簡易議事録